個人情報保護法が個人情報取扱事業者に課す義務として下記のようなものがある。

  1. 利用目的の特定、制限、通知など
    個人情報取扱事業者は、あらかじめ利用目的を特定しなければならない。また、本人の同意を得ずに利用目的を超えて個人情報を取り扱ってはならない。利用目的については、本人に通知し、公表しなければならない

  2. 正確性の確保
    個人情報取扱事業者は、利用目的の達成に必要な範囲で、取り扱う個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めなければならない

  3. 安全管理
    個人情報取扱事業者は、個人情報の漏えいや滅失、毀損(きそん)の防止などの安全管理のため、必要かつ適切な措置を講じなければならない。また、個人情報を取り扱う従業者に対する適切な監督や、業務委託先における個人情報の取り扱いの監督も行わなければならない

  4. 開示、訂正など
    個人情報取扱事業者は、原則として本人による事業者が保有する個人情報の開示要求に応じなければならない。また、本人による個人情報の訂正や追加、削除についての要求にも応じなければならない


京都市バスで広告をはじめました!
2023-02-01 11:10:45

京都市バスで広告をはじめました!


この度、NARUIが京都市バスで広告を出すことになりました!

2022年12月より、当社が運営中のミニアプリ「NARUI TOWN」をメインとした看板広告を京都市バスでスタートしました。


NARUI TOWN」は日本にお住い海外華人がより良い生活を送れるよう、飲食(中華物産や旬の青果を含む)、中古品の売買(家具や家電、衣類など)、賃貸や不働産の売買、求職などの機能が搭載されました中国人の方へ向けた地域情報アプリです。


今回の広告は、主に在日中華圏の方にも親しみやすいよう中国語で広告を掲出しております。 

ということでこちらの看板内容も日本語で簡単にご紹介したいと思います。

Narui看板審査(翻訳)20221117

2022年12月から2023年の4月まで、上記の内容で京都市バスの側面と後部に広告搭載されています!

あなたが良くいくルートでたまに見えるかもしれませんので、皆さまがバスを乗る際にチェックしてみてくださいね♪


看板モニター20221209 (2)image


また、広告で紹介しましたNARUI TOWNのページも開設中ですので、

こちらのアプリをより知りたい方は是非下記URLよりご覧いになってくださいね!

【NARUI TOWN】https://www.naruitown.com/ (※日本語・中国語)

アカウント登録 ※wechatよりQRコードをスキャンする➡NARUI TOWN正式版★22

Wechatアカウントをお持ちしている皆さまのご登録お待ちしております!


QRスキャン&フォロー
TEL 075-822-1417
FAX 075-822-1418
staff@narui-co.com

営業時間:09:30~18:30

 ※不定休(土日・祝日)